この状況、負けたと思うじゃん? 悪い要素てんこ盛りじゃん? それが勝つんだよ…
ツイッターのゲーミングアカウントのアーカイブです。
この状況、負けたと思うじゃん? 悪い要素てんこ盛りじゃん? それが勝つんだよ…
大和に乗った扶桑が指揮官様のお力になれてなによりな動画。
最後のクラーケンのシーン。ポイント勝利が目前な情勢だったんだけど、味方の駆逐艦がわざわざ「隅に逃げて隠蔽に入っている戦艦の存在」をマップをチカチカさせて教えてくれたんだよね。それは私があと一隻でクラーケンを取れるって知ってての事だったんだと思う。あの人、めっちゃいい人じゃん!!
今日のハカイチ。扶桑と金剛がまともに撃ち合ったら、そりゃ扶桑が勝つに決まっとるわい。
いやだ、負けたくない!(負けたけど)
野良でも戦闘序盤でこういう連携ができるのはいいね! 艦隊の士気が一気に上がった!
この艦長、これをやるのが仕事、みたいなところがあるな。(水上戦闘機行動中には攻撃力が割り増しされるというスキルを持ってる)
これ、開幕早々なんで私が逃げてるかっていうと、駆逐艦があまりにも多すぎるからなんですよ。こういうマッチの場合、戦艦で前へ出ても味方の足を引っ張るだけになる。なので味方の駆逐艦が動きやすくなるよう、セオリー通りに敵巡洋艦を狙ったという話。決して芋ってる訳ではないぞ!!
持ってなかったコラボ艦長が両方とも出た! 功労賞まで出てるってことは、2人目も当たったってことか…?
新しい艦長、着任!
メンテ直前の戦闘でクラーケン、いただきました!!
今だにこの表の見方が分からん。左の欄が今シーズンの成績で、真ん中が過去すべてのジークフリートの戦績、で、右の欄はすべての艦とシーズンを合わせた戦績の合算、ってことでOK?
あれ? 違うか。右の欄も今シーズンのか…
でも、だとしたら潜在ダメージが戦艦並みってことになってしまうのだが…?
確かに前線でかなり無茶な戦い方をしたけども。でも???
分からん。頭が悪すぎて分からん。
ランク1到達しました! かなり沼ったんで期限に間に合わないかと思ったんだけど、なんとかなった!
マップ右側の味方戦艦、左側の味方巡洋艦、そして中央に居る自分。状況的には不利だと思ったけど、それでも各艦がそれぞれのやるべき事をやった。
戦艦なのに、なんかいつも駆逐艦と戦ってる気がする。
レジェンドマッチに放り込まれてしまったオーディン。にしては善戦したのではないだろうか。
このシーン。隠蔽状態の敵駆逐艦にまぐれで魚雷が当たったのか。状況がよく分からなくて一瞬ポカーンってなった。
完全な棚ぼたキルだったんだけど、味方艦からの「皆の奮闘に感謝する!」がジワるな。