オークションで入札してたやつ、両方とも無事に落札できてました! 1100万クレジットで万能功労賞4つはかなりお得な買い物だったと思う。けど、金ピカの旗の方には少々予算をかけすぎたかな。でも、後悔はしてないぜ!


ツイッターのゲーミングアカウントのアーカイブです。
オークションで入札してたやつ、両方とも無事に落札できてました! 1100万クレジットで万能功労賞4つはかなりお得な買い物だったと思う。けど、金ピカの旗の方には少々予算をかけすぎたかな。でも、後悔はしてないぜ!
頑張ったんだけど、戦績だけ見ると、なんかキルパククラーケンみたいに見えるな…
オークション、システムがよく分からなくて参加を躊躇してたんだけど、思い切ってやってみることにしました。
分かりづらいんだけど、ロットとか所持って表記されてる数、どうもそれが在庫の数みたいです。自分、勝手に勘違いしてたんだけど、落札者は一人じゃないって事みたいだね。例えばこの駆逐艦の場合、全世界で入札額が上位だった1000名が当選(落札)するっていう事らしい。
トレジャーハントで貰ったコンテナからなんか出た!
戦艦カリフォルニアが敵ベンソンを爆沈させたシーン。
ティア8艦艇限定で5戦勝利とか、ガチで終わらなそう。AI戦に行くしかないか…
ティア8フランス戦艦レピュブリク、入港しました〜。
大乱闘と英雄的奮闘終了〜。
と、いうわけで、最終マイルストーンに到達。キャンペーンも無事完走となりました。
エリートEXPが500万ほど貯まっている。仮に、もしこれを全部フリーEXPに変換できるならば、私の残されたツリー艦はこれですべてが解放できる計算になるね。ただ、そのために必要なダブロンが20万だから、ざっと8万円以上の課金か… さすがに無理だな。
なにこれ、助けて…
トレジャーハント、最後に1マスだけのこっちゃったから、250ダブロン投入してみた。全部埋めるとこうなるのね…
トレジャーハントの二枚目なんだが、今度は最後に2マス残ったぞ。で、別に焦る必要もないんだけど、なんとなくで500ダブロンを投入。これで2枚目も終了となりました。
敵機を37機撃墜し、副砲命中弾は510発と、存分に暴れてくれたグローセであったが… 負けたか。
ビスマルクとグローセによる、ドイツ艦同士の副砲の撃ち合いが始まったんだが、これがなかなか興味深い。ティア差、副砲特化の程度の差、更に味方艦の有無もあって、条件はフェアじゃなかったけれど、弾幕の美しさには思わず見とれた。
これ、さっさとAP弾で横っ腹ぶち抜けよ、って思うかもしれないんだけど、ダメなんですよ。ステータスを副砲に全振りしてしまったせいで、私のグローセは主砲精度に問題がありましてね、撃ってもバイタルを抜くのはまず不可能だと思われます…