Press "Enter" to skip to content

戦艦魂 Posts

相討ち

ドイツ戦艦KONIG対KONIGの戦い。最後の最後で撃ち負けてしまったが「かすり傷さ!」で相討ちという結果に。惜しかった。でも「これぞ海戦!」という映像が撮れたので、自分的には満足だ。

ちなみに、このあと唯一残った味方戦艦は、敵巡洋艦2隻から優雅に逃げ切り、見事ポイント勝利と相成りました。ポイントは僅差だったんだけど、味方艦がルールを熟知している艦長で良かった!

Gaming Blog

紀伊が欲し~い!

自分の求める戦闘スタイルはズバリ戦艦での接近戦! なんだけど、私の理想の船っていうのが、実は副砲特化のドイツ艦ではなくて、しいて言うなら陸奥、本音を言えば紀伊なんだよね。高ティア帯のドイツ艦も良いんだけど、自分はそれを日本艦でやりたいんだ。もう入手のチャンスはないんだろうか…

Gaming Blog

アリーナ戦って

アリーナ戦って、別に勝つ必要はないのかもしれない。単純に陣地を取るだけではあまりポイントにならないし。

むしろ必要なのはエピックブースターだな。旗付けた上で戦果を重視した戦いをする。そうすれば例え負けたとしてもポイントは大量獲得できる。

ある意味これは個人戦だよ。

Gaming Blog

教訓

~アリーナ戦・教訓(戦艦編)~

  • 分艦隊相手には勝てない
  • ティア5最強戦艦カリフォルニアには勝てない
  • 副砲や魚雷に頼るべからず
  • 陣地とは関係ない戦闘で陣地を疎かにするべからず
  • 自艦が沈んで味方が勝ち残った試し無し
  • ヘボでもいいからとにかく生き残るべし

以上。ヘボ艦長より。

Gaming Blog

勝てない

勝率14%とは、なんという有り様か。なんとか上位1%には入っているものの、これじゃ全然喜べないよ。でも勝てない原因が自分にあるのは明らかだな。撃沈数が少ないし、生存率も低すぎる。

Gaming Blog

副砲特化型戦艦

敵陣のど真ん中で、ひたすら副砲を撃ちまくるだけの動画。

これ、味方駆逐からすれば「アイツのせいで隠蔽性を利用した陣地取りができん」って思われてるだろうし、こっちからすれば「後方の艦はなんでもっと援護射撃せんのじゃ」って思ってる訳だし、後方の巡洋艦は「アイツのせいで敵艦が集まってきて数的不利を招いてる」って考えてるはず。失敗だったか…

Gaming Blog

回線が不調

今の動画2つは同一の戦闘のものです。なんか昨日の地震が来てから家のネット回線が不調なんだよね。回線切れて味方に迷惑をかけてしまうとは。申し訳なかった。でも、責任はとったぞ!!

Gaming Blog

魚雷の撃てる戦艦陸奥

有線なのに回線切れて、復帰したときにはすでに味方が劣勢に。だが敵を蹴散らし、なんとか2対2の勝負に持ち込む。陣地全部奪われてるけど、ここからが魚雷を撃てる戦艦陸奥の本領発揮だ!

これ、お互いにどんどん近づいて行くんだよね。敵艦は副砲の強いドイツ艦。こちらは近距離魚雷のある戦艦陸奥。双方が「接近戦なら勝てる!」って思ってたんだと思う。でも、最終的にあそこまで接近してしまえば魚雷の方が有利だな。

(補足・島の裏側にいる巡洋艦に魚雷があたったのはまぐれです)

Gaming Blog