またしてもギリギリになってしまいましたが、今回のランク戦も無事に終了できました!
ランク戦終了〜。期限ギリギリになってしまったけど、なんとか滑り込みセーフ!
やはり戦艦たるもの、こうでなくっちゃね!!
これも先月のだけど、当たりました。戦艦専門の自分にとっては宝の持ち腐れかも…
ATフィールドが使えると聞いたので…
先月のだけど、ハロウィンイベントで副砲1000発命中させた記念。
今回のキャンペーンですが、諸般の事情により、期限内に間に合わないことが確定致しましたのでご報告申し上げます。
しかしながら、幸いにもダブロンはある。やるしかない…
てな訳で、戦艦武蔵入港〜!
レジェンド巡洋艦マイノーター、入港しました〜。
30%引きクーポンの出番だぜ!
ハンガリー帝国海軍の戦艦、フィリブス・ウニティスが入港しました!
今回のオークションなんだけど、最低入札価格がそのまま落札価格になってしまっているらしく、ツイッターを見ても「落札できませんでした」っていう人が誰一人として見当たらないんだよね。これはヤバイ事だよ。オークション云々以前の問題だよ。
これは即ちオークションに参加した人数がそもそも全世界で数千人にも満たなかったってことを意味するからね。
今回の件を見ると、レジェンズプレイヤーの多くが無課金勢か、またはレジェンズそのものが相当過疎っているのではないか、っていう懸念があると思うんだけど、どうだろうか。
レジェンズはストラテジーゲームだから、確かに万人受けするゲームではない。でも、それを差し引いたとしても、これだけクオリティーの高いゲームが無料で提供されているにも関わらずこの結果というのは、かなり残念な事だと思うんだ。
私が運営に何か一言物申せるのであれば、こう言いたい。「課金要素が多すぎるよ」ってね。PC版とコンソール版ではプレイヤーの層が違えば文化も違う。小さな子供もいればカジュアル勢もいる。現状ゲーム内の課金要素とその金額設定はそういった層をレジェンズから遠ざけてしまっているように思う。
もっと言えば、やりこみ要素も度が過ぎているよ。いつまでやっても終わりの見えない各国のツリー艦建造や、ほぼ無限の素材を必要とする艦長育成などなど、せっかく入ってきた新規プレイヤーたちの心を挫く要素があまりにも多すぎると思うんだ。
ゲーム内力学やビジネスモデルというのはそう簡単には変えられないものだとは思うけど、遅かれ早かれこの問題点は改善していく必要があると思う。
偉そうな長文、失礼致しました。